ラク英語

英語でなんという? をラクに解説していくサイト

海外の薬局、病院にて

海外で、英語で胃腸の症状を説明したいとき、『胃腸の調子が悪い』は、upset をつかいます。

2019年5月1日

 

海外旅行の途中や海外出張の間など、疲れますし、海外の水があわない、食事があわないなどで、体調を崩してしまう方も非常に多いです。

胃腸の問題も多いですね。そんなとき、胃が痛い、お腹の調子が悪いという英語表現を覚えましょう。

 

海外で、英語で胃腸の症状を説明したいとき、『胃腸の調子が悪い』は、upset をつかいます。

 

英語で、胃やお腹がムカムカして、落ち着かない感じのときは、upset を使って表現しましょう。

 

I have a upset stomach.

 

胃腸の調子が悪いんです・・・という意味になります。

upset  の元の意味は、ひっくりかえす、船が転覆するという意味なので、胃腸もそんな感じ画するという表現になります。

薬局や病院で、このような説明をするといいですね。

stomach   は、胃腸全体をさします。

胃だけだと、upper stomach     になります。

 

no image
英語で『パニクってしまった!気が動転した、動揺した!』は、怒りや悲しみも含めて、upset を使います。

  日本語では、よく会話の中で、パニクってしまった! などを聞きます パニクるという動詞になっていて、おもしろいですね。 つまり、気が動転してしまった・・ということですね。 これを英語でも覚 ...

続きを見る

-海外の薬局、病院にて

Copyright© ラク英語 , 2025 All Rights Reserved.